ゴッホ展 巡りゆく日本の夢

東京都美術館にて、ゴッホ展見てきました。
パリへ出て日本美術に触れてから亡くなるまでの数年間の作品。影響をうけたゴッホの絵とオリジナル作品(北斎やら広重やら国貞、国芳なども)が並列に展示されていてとてもわかりやすい。日本の美に触発され、アルルと日本を重ね合わせ、限りない可能性に心ときめかせていたゴッホの、激しくも華やかな作品に、彼の思うユートピアたる日本はどんなに素敵な世界だったのだろうなーと、日本人であるわたしは複雑な気持ちになるのでした。
数々の魂のこもった絵画のとてつもない魅力にひきこまれ、大満足の美術展です。
…で、もう終わりかーと思いきや、第2部もとてもおもしろかった。
ゴッホの死後、日本の芸術家たちが彼の才能をリスペクトし、彼を知る医師宅を訪ね交流を重ねた記録。1920年代に日本人がフランスを訪ねたその様子が動画で見られたりして、なんとも興味深い。最後まで楽しめる素敵な美術展でした。

イメージ 1

会場はやや混雑気味ですが、絵の説明書きが、照明のせいかQ数のせいか、とっても見にくく、近づかないと読めないので、説明のところが混んでて、絵の正面は誰もいないという不思議な現象が随所で発生。なんだかなー。